› いわたわんこ新

  

2025年04月02日

   みかん君も検診

検診行って来ました。




2月の検診結果が良かったので、点滴をやめ1ヶ月様子を
診ましょうとの事で、点滴なしの1ヶ月経過。にっこり
普段の生活も変わらず食欲もあり問題ないように見えましたので
かなり期待していましたが、結果は残念ながらBUNの数値が
少々高めの判定。点滴開始となりました。 およよ しょんぼり
マムさんすみません又お世話になります。



  


Posted by iwatawanco新 at 23:30Comments(0)活動日誌

2025年03月30日

   大ちゃん受診

大ちゃん「循環器専門医診察」「半年健康診断」実施。
前回検査した時より、心臓は少し大きくなってはいましたが、
その他の検査数値は全て下がっていて、健康診断結果も
1項目だけ基準値を少し超えていましたが、「経過観察」
ということでした。
とは言え重度の疾患であることには変わりないので
「大ちゃん観察」はしっかりしていきたいと思います。 にっこり
といただきました。 きちんと見ていただき感謝しています。
ありがとうございます。


シャンプーしてもらい気持ち良さそうな大ちゃん。
ダックさんでは、とってもおとなしいと評判。
ご飯の執念は凄いけど外では品の良い大ちゃんです。 へへん あはは


散歩は早歩き、帰宅した直後にサッカーを始め家に上がれば
大運動会開始。あはは 
お母さんは呼吸を気にしいろいろ考えているのに。  しょんぼり

先生曰く「大ちゃんの体調は大ちゃんが一番わかっているから
元気なことは嬉しい事です。」との事。
そうですね。元気なことはいい事です。大ちゃんらしい。チュッ
よろしくお願いします。  


Posted by iwatawanco新 at 15:51Comments(0)譲渡した犬

2025年03月28日

   紋次郎君

久しぶりの紋次郎君。
しっかり番犬していました。 あはは


譲渡してまもなく10年になります。
お話ししている間、お母さんのそばでうとうと。
縁側でノンビリしたりお庭で遊んだりと一日気ままに
過ごしているそうです。


2015年1月
左前脚骨折で保護したわんこさん。
骨折箇所を開き金属の板(プレート)を直接骨にあて7本の
ネジで固定となかなか大変な手術でした。
プレートは犬にとっては異物なので、いずれはプレートを外す手術も
必要との事ではたして里親様は見つかるかと不安でしたが、
4か月後には決まった紋ちゃんでした。
この頃若い柴犬の迷子が多かったと記憶しています。
あれから10年すっかり忘れられていました。 あはは あはは
いまの生活が幸せいっぱいってことですね。
お母さんと楽しくお花見してくださいね。
紋次郎君に会えて嬉しかったですよ。 花 にっこり
  


Posted by iwatawanco新 at 23:45Comments(0)活動日誌

2025年03月26日

   春

花今朝は20度もありました。
早くも初夏の陽気。


土筆も元気いっぱい。 にっこり

近くの公園の桜は二分咲き程度。 花
今週末が見頃でしょうか。 雨が無ければ あせる


大木の白モクレン。 見事です。 ここは( ^ω^)・・・


そとちゃん邸のお庭は、この白モクレンが散り絨毯のようです。
なんとも迷惑顔です。 およよ


今週で散ってしまうかな。 あはは

お花見の季節ですね。  花   花   花
  


Posted by iwatawanco新 at 11:16Comments(0)

2025年03月23日

   ラッキー君幸せいっぱいでしたね

ラッキー君がお星さまになりました。 星

先日ラッキー君の近況をいただいたばかりでビックリしました。
譲渡してから4年半ご家族の皆様と楽しく過ごさせていただきました。


2年半サークル・マムさんでお世話になりました。
すでに10才超えていましたが、良いご縁をいただき譲渡に。




息子さんと一緒にお勉強でした。 にっこり


ラッキー君はほんとうに優しいね。


昨年の12月 17才のお誕生日も迎えられました。 にっこり 
笑顔がとっても可愛い。

 

一樹さんがラッキー君の旅立ちを整えて。 斎場に。
ラッキー君の様々な様子をご家族の皆様と見させていただきました。
ご家族の一員として本当に幸せでした。
ご近所の方はじめみんなに愛されたラッキー君。
家族の皆様には、ラッキーを迎えられて幸せでした。
と言っていただき感謝で一杯です。 ありがとうございました。

ラッキー君のご冥福心よりお祈り申し上げます。



  


Posted by iwatawanco新 at 14:40Comments(0)譲渡した犬

2025年03月19日

   元気君宅から元気メール

元気君元気にしています。といただきました。 にっこり


『昨年お腹の不調を繰り返しましたが現在療法食で
安定しています。』
すっかり元気になったんですね。  あはは


ソファーでのんびりの元気君。  にっこり
メールありがとうございます。  


Posted by iwatawanco新 at 23:23Comments(0)活動日誌

2025年03月17日

   ラッキー君頑張ってます

ラッキー君18回目の春。 花


ラッキー君と猫さんのみたらしちゃん にっこり
仲良くお昼寝。 睡眠 睡眠

ご飯でーす❣
  
眠いんだけどご飯だよと起こされる ➡ 完食 ❓
歩行器で頑張って食べました。 もう眠いラッキー君。 にっこり

『二週間に一度、炭酸泉に入りトリマーさんに丁寧にチェック。
又、ドクターも細かく様子をチェックしラッキー君の処方箋を検討』
ご家族の皆様はもちろんラッキー君の応援団が心強い。 力こぶ

『毎朝、近所の中学生をうちの前で見送り、お互いエールを
交換しあっています。』 との事です。
ラッキー君は人気者ですね。 がんばれー。にっこり

 
  


Posted by iwatawanco新 at 23:49Comments(0)活動日誌

2025年03月14日

   くうちゃんメール

今日はまんまるお月様。 満月ですね。 星

『だいぶ暖かくなってきて、もうじき春ですね。』 クローバー
といただきました。 にっこり


くうちゃん元気です。
足取りも軽くヘルニアはどこへ行っちゃたのか? 
動画には、軽やかに走っているくうちゃん。 すごい。 あはは
犬歯が右だけなので・・・( ^ω^)・・
舌がででているのもペコちゃんみたいで可愛いですよ。

『から咳は出ますが身や胸周りをさすっています。
 また公園のさくらの季節が来ます。時が経つのが早いですね 』
といただきました。     
     花  花  花  花  花
公園の桜は見事でしょうね。 楽しみです。
   


Posted by iwatawanco新 at 23:44Comments(0)活動日誌

2025年03月11日

   イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン

11日はイオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日。



いわたわんこもイオン幸せの黄色いレシートキャンペーンに
参加させていただき10年になります。
寄贈していただきました、フード・おやつ等活動に使わせて
いただきました。
長きにわたりお世話になりましたが、令和6年度で終了させていただきました。
マックスバリュ東海株式会社様には大変お世話になりました。
協力いただきました皆様感謝申し上げます。
ありがとうございました。

いわたわんこの活動は継続して続けてまいります。

  


Posted by iwatawanco新 at 07:47Comments(0)活動日誌

2025年03月08日

   そとちゃん検査結果

そとちゃん検査結果どきどき。


結果は良性でした。 にっこり
脾臓を全摘出したので、良好な予後が期待されるとの事。
こんなに嬉しいことはありません。
再発の心配はありません。
今後は半年に一度の検診となりました。


帰りは足取りも軽く。 あはは 音楽


病院であった茶々丸君とっても可愛い。
茶々丸母さんご支援ありがとうございます。
茶々丸君お大事に。  


Posted by iwatawanco新 at 22:21Comments(0)活動日誌