› いわたわんこ新

  

2024年11月19日

   コーちゃん1ヶ月経過

コーちゃん預かりさん宅にお願いしてちょうど1ヶ月過ぎました。


今朝は寒かった。 コーちゃんお洋服をきて散歩。
今日でちょうど1ヶ月ですが、ずーっと前から一緒に
いるようで楽しく過ごしていますよとお話しでした。 にっこり

あくまでも預かりでお願いしていますが、コーちゃんも
すっかり慣れた様子。


久しぶりに抱っこ。
なんだかとっても若返って可愛いコーちゃん。 あはは
コーちゃん帰ろうかと預かりママさんが声をかけると迷うことなく
帰っていきました・・( ^ω^)・・・
コーちゃんまたね!
  


Posted by iwatawanco新 at 22:39Comments(0)活動日誌

2024年11月17日

   マムさん護衛のキック君❕

今日もみかんの点滴ありがとうございます。
いつも一緒に来てくれるキック君。
車で静かに待機。 へへん

点滴終了❣

おやつをもらって満足のみかん君です。
とても良い顔で体調も良さそうです。 にっこり
最近は慣れてきたせいか静かに出来る様になりました。
来週は血液検査、良い結果がでると嬉しいのですが。
すべて基準値内になりますように。


キック君待ちかねてました。
マムさんが車に乗ると勇気百倍!?
ワンっと一声残して去っていきます。 車
マムさんキック君ありがとうございました。
  


Posted by iwatawanco新 at 20:11Comments(0)活動日誌

2024年11月14日

   ラル君里親様募集!

ココちゃんがお星様になり寂しくなったラル君。
暖かいご家族募集中です。

相性がよく仲良しだった2匹。


10才位のダックスのオス。
ちょっとぽっちゃり。
性格とても良い フレンドリーなラル君です。


散歩大好き。


何時でも見ていただけます。
よろしくお願い致します。
  


Posted by iwatawanco新 at 22:54Comments(0)

2024年11月10日

   くうちゃんメール

楽しい動画ありがとうございます。


『暑い秋が、ようやく涼しい秋になりました。
くうちゃんおやつが欲しいと骨をゴトンと落とします。
私が座ってる背後でゴトンと音が毎食後三回はします。
知らんぷりするとわんわんして呼びます。
ついついあげてしまいます。』 といただきました。

動画には骨のおもちゃえをゴトンと落としそばに行って
お座りする姿が映っていました。 にっこり
お手おかわりでお父さんからおやつをもらっている姿が。
ダーンの声にちょっと倒れたふりでおやつ。
くうちゃんの作戦勝ちですね。 あはは
思わず笑ってしまいました。 とっても可愛いくうちゃんです。
  


Posted by iwatawanco新 at 18:32Comments(0)譲渡した犬

2024年11月07日

   そとちゃんの4カ月

7月12日に引取ったそとちゃん。
この日は大荒れで凄い雨の日でした。 雨 雨 雨
動管センターからマムさん宅へ、雨は更に降りびしょびしょ。
ハゲハゲだったそとちゃん。
マムさんお世話になってます。


ハゲハゲぼろぼろ激やせで老犬に見えました。
日々吠えまくり顔も険しく何とも大変なそとちゃん。 およよ
車で検診に行けばその度大小が・・・ ガーン やべー
検診の結果は、初期の腎臓病、フィラリア強陽性。
ノミダニに加えサナダムシまで。
さっそくフィラリア治療開始です。
そとちゃんは、どういう生活だったんだろうか。
ご飯の執着はかなりのものご飯も満足にもらえなかったと推察。
外でほって置かれて吠えるしかなかったのかな。


険しい顔をしていました。

あれから4カ月。
10月の検診で、フィラリア治療の効果も出晴れて陰性に。 ナイス
体重も9.7kg→14㎏に。

穏やかな優しい顔になりました。
信頼できる人がそばにいて、良い環境に美味しいごはん。
そとちゃん大変身です。 にっこり
推定8歳。歯が綺麗なのでもっと若いかもしれません。
11月には、全身の検査、結果がよければ不妊手術・歯科処置へ。
マムさんありがとうございます。


  


Posted by iwatawanco新 at 23:51Comments(0)活動日誌

2024年11月04日

   森の祭りと神社

秋祭りの最後はやはり11月の 『森の祭り』
今年も行って来ました。 あはは
森町を離れて50年もたっているのに、いまだにワクワク感が。

3日昼から全屋台14台金守神社に勢揃い
0:30出発 ➡ 屋台行列が三島神社に向かいます。

大当番の本町から順次練っていきます。


自分の町内だった明開社がきました。懐かしい。

 
全屋台を見送り一足先に三島神社に。

 
一番の見どころは、夜ここ三島神社から出発の舞妓返しからの
夜の練りですが残念ながら今年はここまで。
お囃子もやっぱりいいね。 にっこり
ビックリするほどの人人人びっくり 
一年に一度の楽しみです。 にっこり


  


Posted by iwatawanco新 at 23:40Comments(0)活動日誌

2024年11月02日

   久しぶりのコータ君

元気印のコータ君びっくり


『自宅の庭 ドッグラン元気に走ってます。
秋祭りの時は、少し怖がりましたが元気いっぱいです。
いたずら大好きで庭を穴だらけにしています。
穴を埋めるのも大変 およよ 』 といただきました。

コータ君相変わらず元気パワフルですね。 あはは
身体も大きくなったような気がします。
譲渡して1年半毎日楽しそうなコータ君びっくり
幸せいっぱいです。  にっこり あはは  


Posted by iwatawanco新 at 22:37Comments(0)譲渡した犬

2024年10月31日

   みかんの検査日

今日は血液検査です。
状態がすこしでも良くなってますようにと期待大。


緊張しまくりで後ずさりのみかん君。    18.3kg


検査結果は、特にクレアチニンの数値が基準値内と嬉しい結果。
他の数値も改善が見られました。 にっこり
一週間に2回の点滴は変わりませんが、結果が出ると
俄然やる気が はてな 出てきます。
頑張ります。 あはは


待合室で茶々丸君に会いました。
目がくりくりっととっても可愛い。 にっこり
みかんと一緒で腎臓で来院でした。
いろいろお話しさせてもらい参考になりました。 にっこり
茶々丸君頑張ってね。
みかんも一か月後の検診では、すべて基準値内になるよう
頑張ります。 ちょっとよくばりか。あはは


  


Posted by iwatawanco新 at 13:12Comments(0)活動日誌

2024年10月27日

   航空ショー

日曜は浜松自衛隊の航空ショー。
前日は練習があったようで、犬達は大騒動だったようです。


凄い爆音と共にハラミ君『恐怖の顔」とマムさんよりメール
いただきました。


そとちゃんも床下へ潜り込み、キック君も恐怖でパニック。
秋ちゃんも大変だったようです。

前日の練習でこんな状態ですから、今日は大変だったと
思います。
近辺の動物達は、恐怖の一日でしたね。 およよ やべー びっくり

全国から浜松航空ショー目当てに大勢集まった事でしょう。
渋滞に爆音にお疲れさまでした。  


Posted by iwatawanco新 at 23:05Comments(0)活動日誌

2024年10月22日

   コーちゃん

ダックスさんを亡くして3年ほどになるでしょうか。
ご近所さんとお話ししていて、高齢で今から犬を飼うのは
難しいけど、寂しくて最近保護犬情報とか見てるんですよ。
とお話しでした。
責任もって最後まではちょっと無理かもしれないけど預かりなら
と、コーちゃんをご希望してくれお願いすることにしました。
目と鼻の先のお宅です。 にっこり
お二人ともとっても喜んで下さいました。


2日後玄関先で散歩帰りのコーちゃんとばったり会いました。
母ちゃーーんと飛んでくるかと思いきやそうでもなかった。 およよ
じゃあねっと、預かりママの後を尻尾フリフリついて行った。
嬉しいような寂しいような。 えー


今日は散歩帰りに寄ってくれました。
急に寒くなったのでお洋服を買ってきました。
と楽しそうにお話しされてました。 あはは
コーちゃんも楽しそう。

預かり希望者様は、長年何代にも渡り犬を飼っていたお宅。
迷子さんを引取り最期まで見てくださったりとご夫婦ともに
わんこ大好きです。 よろしくお願いします。  


Posted by iwatawanco新 at 11:54Comments(0)活動日誌