2018年04月02日
狂犬病予防注射
平成30年度狂犬病予防注射がはじまります。
(犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務)

今年のプレートは青色です。
犬の飼い主には、
(1) 現在居住している市町村に飼い主の登録をすること。
(2) 飼い犬には年1回の狂犬病予防注射を受けさせること。
(3) 犬の鑑札・注射済プレートを飼い犬に装着することが法律に
より義務付けられています。
狂犬病注射会場には、鑑札・注射済プレート・名札等装着していきましょう!
【帰ったら今年のプレート青と取り替えましょう】
いわたわんこは、10日から始まる狂犬病予防集合注射会場に
今年も所有者明示のよびかけで参加させていただきます。
昨年は公会堂・公民館等小さな会場にも行きましたが、駐車場が
少なくご迷惑をかけましたので今年は4会場の参加とします。
(磐田市役所には許可を得ています)
4月12日(木) 10:50~11:50 アミューズ豊田
4月17日(火) 9:10~ 9:55 福田支所西側
4月23日(月) 9:00~ 9:45 中央図書館
4月24日(火) 9:00~10:00 つつじ公園ステージ前広場

名札の無い方には上記の名札を差し上げています。その場で装着ください。
※名札は磐田市役所環境課にも置かせていただいています。
名札さえ付けていれば万が一迷子になっても飼い主の元にもどれます。
昨年29年度磐田市役所にて保護した迷子犬 24頭
飼い主へ返還 18頭
ボランティア引取り 6頭
(警察・保健所にて保護した迷子犬ははいっていません)
(犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務)
今年のプレートは青色です。
犬の飼い主には、
(1) 現在居住している市町村に飼い主の登録をすること。
(2) 飼い犬には年1回の狂犬病予防注射を受けさせること。
(3) 犬の鑑札・注射済プレートを飼い犬に装着することが法律に
より義務付けられています。
狂犬病注射会場には、鑑札・注射済プレート・名札等装着していきましょう!
【帰ったら今年のプレート青と取り替えましょう】
いわたわんこは、10日から始まる狂犬病予防集合注射会場に
今年も所有者明示のよびかけで参加させていただきます。
昨年は公会堂・公民館等小さな会場にも行きましたが、駐車場が
少なくご迷惑をかけましたので今年は4会場の参加とします。
(磐田市役所には許可を得ています)
4月12日(木) 10:50~11:50 アミューズ豊田

4月17日(火) 9:10~ 9:55 福田支所西側

4月23日(月) 9:00~ 9:45 中央図書館

4月24日(火) 9:00~10:00 つつじ公園ステージ前広場
名札の無い方には上記の名札を差し上げています。その場で装着ください。
※名札は磐田市役所環境課にも置かせていただいています。
名札さえ付けていれば万が一迷子になっても飼い主の元にもどれます。
昨年29年度磐田市役所にて保護した迷子犬 24頭
飼い主へ返還 18頭
ボランティア引取り 6頭
(警察・保健所にて保護した迷子犬ははいっていません)
Posted by iwatawanco新 at 23:56│Comments(0)
│活動日誌